こんちには
きなたろすです!
先日、妻の厄払いに行ってきました
地元の神社に行ったのですが
私自身、今回が初めて訪れる場所でした
Googleマップを頼りに車を走らせていたものの
めちゃくちゃ狭い道に迷い込んだりして
妻と2人でヤバイヤバイ!と騒いでいました
ですが、そのおかげで地元の知らない地域を
知れたので良かったかなと思います
ようやく辿り着いた神社は
普段行っている神社よりも
車の通りが少なくとても静かな場所で
なんとも荘厳な雰囲気が漂っていました
背の高い木々に囲まれ
鳥のさえずりだけが聞こえており
とても居心地の良い空間でした
厄払いが始まった瞬間
不思議なことに周囲の木々や外の環境音がスッと消えたように感じました
というか確実に一瞬消えました
マジです。
神ー秘的な力を感じただただ圧倒されました
厄払いは10分ほどで終了しました
私は付き添いだったんですが
なんとも清々しい気持ちになれました
神主さんはとても穏やかで優しい方でした
その人柄にも心が和み
「自分の厄払いの時にもぜひこの神社に来たい」と思いました
普段、神社には初詣くらいしか訪れない私ですが
今回の厄払いを通して改めて厄払いの大切さに触れたような気がします
何かの節目に神社を訪れるのも
心を整える良い機会だと感じました